中野区議会議員 小宮山たかし ベビー用品&子ども服リサイクルショップ 思い出洋品店&思い出写真館店長ブログ
僕の出番は三日後の最終日の一番最後なので、最後まで気が抜けません。
今日の質疑の中で、区の保育園担当者が、
「認証保育所に通っている人の53%は、認可保育園に申し込みをしていない。」
要するにそれはつまりどういうことかというと
「認証保育所には認証保育所の良さもあり、あえて認可保育園ではなく認証保育所に通わせている人もいる」
というようなニュアンスの発言をしていました。
中野区内に、評判の良い認証保育所が(ごく一部に)あるという話はたしかに聞いたことがありますが、それでも、あえて認証保育所を第一志望にする人はあんまりいないんじゃないかと、僕は思っています。
認証保育所に通っているのに認可保育園に申し込んでいない人は、どうせ申請したところで入れないから、ハナからあきらめている人たちなんじゃないんでしょうか。
中野区がそういうデータの読み取り方をしてくるとは…。なんだか悔しいですね…。